『培養肉とは何か?』

本と出合う

竹内晶治・日比野愛子(岩波書店, 2022) 岩波ブックレットNo.1072

培養肉に興味があって読んだわけではありませんでして、

人々は培養肉に興味があるのかどうかに興味があって、読みました。

この著作の後半のパートですね。

意識調査のアプローチや解釈のしかたがとても参考になりました。

また、学術論文のほうでも確かめてみたいと思います。

日本人の「未知なるもの」に対する保守性は、とても重要ですね。

しかし、いちど価値観を転換してしまうと、一気に無防備になるような

そんなイメージもあります。

そしてやはり、「ことば」という観点も気になります。

「培養肉」という用語の「培養」は、日本人のこころのなかでは

なんだかちょっと縁遠いというか、マッドサイエンスのような

そんな雰囲気を醸し出すのかもしれません。

「クリーンミート」とすると、「クリーンでないミート」があるような

そんなニュアンスを生み出してしまいます。

ことばの変容をウォッチしていきたいと思います。

Copied title and URL