2025-03

番組と出会う

Nスぺ2本

■「追跡 自由診療“ビジネス”トラブル続出の美容医療 そして」  人の弱みに徹底的につけこむ倫理感の欠如に対して  それだけでも大きなペナルティを課す必要が出てきているように感じます。  強者の側の「弱者の痛み」に対する...
番組と出会う

漫勉neo(20) 「大友克洋」

なんというか… 圧倒されてしまいました。 まずは「童夢」を取り寄せなければ… ありきたりな結語で恐縮ですが 漫画は、やはり偉大なアートです。
番組と出会う

歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷

拝見しました、大変参考になりました。 書籍等ではいろいろ読んできたので、 あたまでは知っていたことが多かったのですが、 こうしてビジュアライズされると、 実感を伴って「識る」ことができます。
番組と出会う

さらに、Nスぺ。

NHKスペシャル 未完のバトン プロローグ 放送100年 そのとき日本人は 拝見しました。 仮設の天使、黒田裕子さんの残された言葉、 五百旗頭真先生の言葉など、そのどれもが大切な贈り物です。 単に「受け継ぐ...
番組と出会う

Nスぺ3本。

なかなかまとまった時間が得られないのですが 夜中に一気に視聴しました。 NHKスペシャル 「新ジャポニズム 第2集 J-POP “ボカロ”が世界を満たす」 若者(だけではありませんが)たちが、必死に生き抜いている...
えふえむ草津プロジェクト

えふえむ草津 収録!

189回と190回の収録作業をおこないました! 189回は、能登半島地震スペシャル。 そして、190回は、しが防災カフェのもようをお伝えします。 おたのしみに!
福島プロジェクト

学生執筆:福島ブログ(後半)

こんにちは! 4回生の井尻優香、黒田愛実、西出梨乃、松井百桃香、矢嶋爽花です。 前回に引き続き、今回は福島ブログ後半を お届けしたいと思います。 3月12日は、おもに福島県のことを深く知るための1日となりま...
福島プロジェクト

学生執筆:福島ブログ前半

こんにちは! 4回生の井尻優香、黒田愛実、西出梨乃、松井百桃香、矢嶋爽花です。 東日本大震災14年の日を迎えるにあたって、 私たちは3月10日から3月13日の3日間、 福島県を訪問してきました。多い人で6回...
ゼミのお知らせ

卒業式!

ご卒業おめでとうございます! それぞれの人生を、タフに歩んでいってください。 ずっと応援しています。
本と出合う

『Mine! 私たちを支配する「所有」のルール』

マイケル・ヘラー&ジェームズ・ザルツマン 早川書房, 2024 所有権トラブルのカタログみたいな本なのかと期待せずに読み進めましたが 人間/社会の本質にふれる、深いメッセージを持った本でした。 「そういえば…」「...
Copied title and URL