近藤誠司

近藤誠司

秋の空気を吸い込んで。

多忙な日々に心が涸れるので 海を眺めながら、リフレッシュ。
近藤誠司

見老津ヒアリング調査。

和歌山県すさみ町見老津地区に再びおじゃましてきました。 昭和南海地震に関して、知見を増やすことが出来ました。 さらに、「時代」に対する理解が求められることを、あらためて感じた次第です。
近藤誠司

すさみ調査、始動。

とても天気がよく、海の風に 心地よく抱かれました。 これから何度も通うことになりそうです。
近藤誠司

宮崎に思いをはせて。

焼酎をいただきました。 うまし。
近藤誠司

松島の牡蛎。

また、食べたいです。 それにしても、松島遊覧する機会がなかなかありません。 来年こそは!
近藤誠司

浪江町田植踊の授業に参加

いろいろなご縁があって、めぐりあわせもあって、 福島県西郷村羽太小学校でおこなわれた、 福島県浪江町の田植踊りの交流授業(3~6年生対象)に参加しました。 古き伝統のなかに、ふるさとの自然と向き合ってきた 先人たち...
近藤誠司

みうらじゅんFES

ひさしぶりに、あたまがほぐれました。 記念に、「Since」のT-shirtsを購入しました。
近藤誠司

兵庫県最北端の地

とてもすばらしい海でした。
近藤誠司

北但馬地震から来年で百年

彼の地を取材してきました。 ホテル1925、次回はぜひ宿泊したいと思います。
近藤誠司

ゴーヤ!

庭のゴーヤが、夏バテ防止に役立ってくれています。
Copied title and URL