防災福祉プロジェクト

けま喜楽苑、防災訓練におじゃましました

尼崎市の特別養護老人ホーム「けま喜楽苑」さんの 防災訓練におじゃましおました。 ひとことで言って、すばらしかったです。 たくさんの視察を受け入れて、 たくさんのかたの目線からコメントを得ていたことも ...
本と出合う

『現代社会はどこに向かうか ―高原の見晴らしを切り開くこと』

見田宗介 (岩波書店, 2018) 何度も熟読して、何度も勇気をもらっています。 補章に記された、positive, diverse, consummatory。 そして、chain reaction。 ...
番組と出会う

「朝鮮戦争 そして核がばらまかれた」

NHKスペシャル バタフライエフェクト 初回放送日: 2023年2月13日 マッカーサーが原爆を要求する打電を目にしたのは わたしはこれが初めてでしたので、「うーむ」と唸ってしまいました。 現在、核の脅威を軽く見...
福島プロジェクト

福島西郷・羽太小で特別交流授業

毎回、福島プロジェクトは たっぷり取り組みをおこないますので 報告が遅れがちになってしまいます。 メニューだけ紹介しておきますと、今回は、 ・丘の上幼稚園で「ぼうさい体操」 ・羽太小学校で特別交流授業...
防災福祉プロジェクト

高槻福祉・実践発表会に参加

高槻市介護保険事業者協議会の実践発表会に 初参加しました。 たくさんのすばらしい発表を聴くことができました。 そして、防災対策部会としても すばらしい発表をすることができたと思います!
福井高須プロジェクト

福井高須再訪。(+酒蔵見学)

福井の高須集落を再訪しました。 今回は、次年度の活動をかんがえるため、 避難計画(待避スペース)のありかたについて ディスカッションしました。 ゆっくり、じっくり取り組みます。 ところで、今回...
本と出合う

『資本主義の<その先>へ』

大澤真幸,(筑摩書房, 2023) ようやく読了しました。 これまでのご著作の蓄積をふまえて、 ひとつの結実をみた、という感慨を抱きました。 内部であり外部である。 このことは、アクションリサ...
近藤誠司

こころの災害情報学シリーズ第3弾。

念校チェックが終わり、 おかげさまで来月には上梓できる予定です。 (新聞広告も出します)
防災福祉プロジェクト

学生執筆:尼崎市難病連シンポジウム

こんにちは! 近藤ゼミ3回生の黒田愛実と平野汐夏です! 11月12日に、 尼崎市立身体障害者福祉会館大ホールにて 要援護者災害シンポジウムが行われました。 「みんなのぼうさい~インクルーシブな社会を実...
京丹波プロジェクト

京丹波町蒲生野中学校・報告会まえの準備作業

蒲生野中学校での防災特別授業も、大詰めを迎えました。 今回は、各プロジェクトにわけて、これまでの成果をプレゼンするための 資料作りに取り組みました。 年明け1月に報告会です。 たのしみにしています。 ...
Copied title and URL