一般向け 防災試練の塔クイズ 第1回 シリーズ化、決定! 防災の基礎知識を学ぶクイズ動画「試練の塔」ゼミ生がガチで防災クイズをしています。あなたもぜひ挑戦してみてください。 2020.12.01 一般向け
J:COM「つながるBOUSAI」 J:COM「つながるBOUSAI」第1回 記念すべき「つながるBOUSAI」第1回です。今回は、社会安全学部の防災機能などを紹介しています。 2020.11.27 J:COM「つながるBOUSAI」一般向け
一般向け タイムズクッキング~夏休みの自由研究編~ ぼうさいタイムズのスピンオフ企画、タイムズクッキング。今回は、夏休みの特別なチャレンジです。なにができるか、おたのしみ。 2020.09.23 一般向け小学生向け京丹波
一般向け タイムズクッキング オートミールで作ってミール? タイムズクッキング、今回は、おたよりをもとに、長期保存がきく「オートミール」をおいしくいただいてしまいます。 2020.09.01 一般向け小学生向け京丹波
一般向け あんしんあんぜんあんさんぶる#119 近藤ゼミ・教材動画制作プロジェクト ラジオ大阪の長期シリーズです。ゼミ生が出演した回を紹介します。今回は、この「動画教材プロジェクト」の報告です。 2020.08.12 一般向け
一般向け ぼうさいアイアイ #96 マスクプロジェクト FMあまがさき、シリーズぼうさいアイアイ。今回は、マスクプロジェクトの報告です。災害対策課の安田さんの出演です。放送の途中にハプニングが…。でも、無事、メッセージを発信してくださいました。 2020.08.03 一般向け
一般向け TEDx Mina MATSUTANI「グローバルは、ローカルの対義語か?」 TEDxのプレゼンテーション。松谷さん(当時2回生)が、「グローバル」と「ローカル」の視座を、弁証法的な観点からスピーチしてくれました。 2020.08.03 一般向け
一般向け ぼうさいアイアイ #92 余裕避難と分散避難 FMあまがさきのシリーズ、ぼうさいアイアイ。今回は、わたし(近藤)が、コロナ禍における「余裕避難」のコンセプトを解説します。 2020.08.03 一般向け