あま咲き防災ラボ

あま咲き防災ラボ 収録作業

新ゼミ生を加えて、フレッシュな気持ちで収録作業をおこないました。 8月末には、第100回を迎えます! 積み重ねていきましょう。
ゼミのお知らせ

学生執筆:「消防訓練&防災フェス」に参加

こんにちは! 近藤ゼミの三枝千夏です。 3月9日に、グリーン真上町自治会自主防災会主催の 「消防訓練&防災フェス」に参加してきました! 私たち近藤ゼミは、「防災フリスビー」を企画しました。 こ...
京丹波プロジェクト

学生執筆:社会安全学部×京丹波町 活動報告会

近藤ゼミ 若山愛未、松井百桃香 こんにちは! 近藤ゼミ4回生の 若山愛未と松井百桃香です。 2月25日、 京丹波町役場において 「関西大学社会安全学部×京丹波町 地域防災力向上プロジェクト活動報...
ゼミのお知らせ

日吉台コアティ、防災フェスに参加。

ほんっとに快晴、防災訓練日和でした。 おぜんざいもおいしかったです、ありがとうございました!
近藤誠司

大阪城の梅。

すてきな時季に足を運ぶことが出来ました。 ひとつの枝から二種類の花が咲く、「思いのまま」。
えふえむ草津プロジェクト

しが防災カフェ。

えふえむ草津「ハッピーぼうさい」のことを しが防災カフェで紹介してきました! 防災の輪を広げていきましょう!
ゼミのお知らせ

プレゼミ!

2回生と3回生でプレゼミをおこないました。 2025年度も、まもなくキックオフ! どんなことが成し遂げられるか、楽しみにしています。 それぞれの「持ち味」を活かして、おたがいに 切磋琢磨していきましょう。
ゼミのお知らせ

プロジェクト会議

各地で取り組む、みんなのぼうさい。 次年度のビジョンをっ新4回生と確認しました。 フレッシュな思いで、取り組みましょう!
近藤誠司

災害報道シンポ!

人と防災未来センターにて、 NHK民放連携PJの成果として、 117上映会とシンポジウムが実施され、 わたし(近藤)も登壇しました。 これからも、どんどん、 あらたな挑戦がうまれるとよいなと思います。...
えふえむ草津プロジェクト

えふえむ草津 収録(第187-188回)

えふえむ草津、4回生の卒業回の収録でした。 2年間、お疲れさまでした! 来年度には第200回をむかえます。 しっかりつないでいきましょう。
Copied title and URL