本と出合う 『メタバースと経済の未来』 井上智洋・著 (文藝春秋社, 2022) 机の上に“ツンドク”状態になっておりましたが、 ようやく、おそまきながら、読了しました。 メタバースそのものに関する紹介よりも、 筆者による加速主義擁護論を、興味深... 2023.07.17 本と出合う
卒業生 3~4期生と、飲み会でした! 近藤ゼミとしては、 人数が最大規模にふくらんでいたころのみなさんと、 ひさしぶりにお会いしました。 (3~4期は、合計すると32人でしたね) それぞれの「いま・将来」のチャレンジについて 話を聴くこと... 2023.07.16 卒業生
京丹波プロジェクト 蒲生野中学校にて防災特別授業 京都府船井郡京丹波町にある、蒲生野中学校にて、 防災特別授業を実施しました。 ゼミ生から、防災プロジェクトのアイデアを提起。 これから、中学生にセレクトしてもらい、 半年におよぶグループワークがスタートします。 ... 2023.07.07 京丹波プロジェクト
近藤誠司 生駒山上遊園地。 なつかしい雰囲気がただよう、生駒山上遊園地。 ようやく足を運ぶことができました。 大阪平野を一望して、リフレッシュさせていただきました。 今度はぜひ、夜景を眺めにうかがいたいと思います。 2023.07.03 近藤誠司
本と出合う 『リベラリズムへの不満』 フランシス・フクヤマ 著 会田弘継(新潮社, 2023) 左右の両サイドから浸食・蚕食されていく真のリベラリズム。 その価値を、「歴史」を俯瞰するなかで掬いだそうとする本書。 もちろん、大変参考になるの... 2023.07.03 本と出合う
番組と出会う 『ビートルズの革命 青の時代 そしてルーシーは宇宙を行く』 初回放送日: 2023年6月19日 (あらすじ、「NHKスペシャル」HPより) 人気が過熱し、1966年8月をもってライブ活動を休止したビートルズ。 4人は数か月、姿を消す。再び人前に現れた時、その音楽はすさまじ... 2023.07.03 番組と出会う
番組と出会う 『ワグネル反乱 変貌するロシア軍』 初回放送日: 2023年7月2日 (あらすじ・「NHKスペシャル」HPより) ロシアの民間軍事会社ワグネルによる武装反乱。 プーチン政権の混乱を世界に印象づけた。 実は、今回の事態が起きる前からロシア軍には... 2023.07.03 番組と出会う
近藤誠司 NHKラジオに出演しました 2か月に1度くらいは、NHKラジオからおよびがかかり、 あちこちで(NHK各局で)出演させていただいております。 今回は、関西ラジオワイドでした。 「防災コラム」はレギュラーでコメンテーターをしておりますが、 ... 2023.07.02 近藤誠司
ゼミのお知らせ JA北大阪さんと、コラボ授業 「飲めるごはん」で有名なJA北大阪さんと、 テイスティングを含めたコラボ授業を実施しました。 シナモン風味、ココア風味、梅昆布風味の3種類を味わい、 それぞれ10点満点で採点。さらに、商品をどのようにプロ... 2023.07.01 ゼミのお知らせ
防災福祉プロジェクト 福祉BCP会議@takky芥川 通所介護サービス事業者さんのBCPを いっしょに考えるミーティングをおこないました。 会議の、わりと初盤に、 メンバーの「やる気」を充填するための食べ物と飲み物が登場しました。 そう... 2023.06.29 防災福祉プロジェクト